研修会

協会主催の研修会について

※研修会の申込みは、当年度の会費納入後に行ってください。
 納入確認は、郵便局振込の場合は原則2-3営業日後、コンビニエンスストア振込の場合は原則10営業日前後に完了となります。
 協会システムへの情報反映にはタイムラグがございます。
 入金いただいても、システム上で確認出来ない場合は研修会の申込みが出来ませんので、お早めの対応をお願いいたします。

初めて受講を検討される方

 これから新入会や再入会手続きをされる方は、正会員登録(会員番号の通知)まで、
 おおよそ2週間前後かかりますので余裕をもって手続きをしてください。
 研修会に参加希望の方は、入会手続きが完了し会員番号が付与されたのち、会員ポータルサイトから申込みを行ってください。
 『※入会手続きに関する注意事項』(入会案内ページ)

お申込みにあたっての注意事項

※研修会申込み前に必ずご確認ください。

≪研修会一覧≫

※研修会情報は詳細が決定次第、順次掲載いたします。個別のお問い合わせはお控えください。
※認定作業療法士取得研修の講座名に付された丸数字は、開催回数を示す通し番号です。
 ご都合の良い日程にお申し込みください。

※厚生労働省指定臨床実習指導者講習会は各都道府県士会でも開催されておりますので、そちらへの参加もご検討ください。
 (日程は各都道府県士会ホームページ等でご確認ください)

eラーニング講座の受講の流れ

※eラーニング講座を受講される際にご確認ください。

医療福祉eチャンネル

現職者研修会(8科目)などがオンラインで受講できます。(外部サイトへ遷移します)

その他協会関連の研修会について

日本作業療法士協会・日本理学療法士協会の共催による「リンパ浮腫複合的治療料 実技研修会」

開催日 :(東京会場)①2024/8/31(土)~9/1(日)、②10/12(土) ~10/13(日)、③11/16(土) ~11/17(日)、 
            ④12/14(土)~12/15(日)  、⑤2025/1/11(土) ~1/12(日) 、⑥2/15(土) ~2/16(日)
     (大阪会場)①2024/9/21(土)~9/22(日)、②10/26(土) ~10/27(日)、③11/23(土)~11/24(日)、
            ④12/14(土)~12/15(日) 、⑤2025/1/18(土) ~1/19(日) 、⑥2/1(土) ~2/2(日)
     ※基本的に月1回の土・日曜日の開催となります。研修期間内に別に1日の臨床実習あり。
     ※東京会場は2施設に分かれますので、ご注意ください。
申込期間:2024年7月30日(火)まで
参加費 :受講料(修了実技試験料を含む)20万円  教材費:3万円
詳細はこちらをご確認ください。
申込みはこちらから行ってください。

一般社団法人日本作業療法士協会主催 2024年度「がんのリハビリテーション研修会」

開催日 :eラーニング開催期間   2024年5月1日(水)~2024年6月30日(日)
     グループワーク(Zoom) 2024年7月13日(土)
申込期間:2024年3月29日(金)17:00まで
     2024年4月4日(木)17:00まで ※申込は終了しました。

受講資格:1チーム 医師1名、看護師1名、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のうち2名以上を含む
     4名以上6名以内構成されること
     ※作業療法士は、日本作業療法士協会の会員であり、2023年度の会費を支払っており、かつ4/18(木)までに
     2024年度の支払いが確約されること

参加費 :1人あたり22,000円(税込、eラーニング代金8,000円を含む)
詳細はこちらをご確認ください。
申込みはこちらから行ってください。

リハビリテーション専門職団体協議会主催 訪問リハビリテーション管理者養成研修会

開催日 :STEP1    2024年7月20日(土)~2024年7月21日(日)または2024年9月14日(土)~2024年9月15日(日)
            タイムスケジュールはこちら
            申込みはこちらから行ってください。
     STEP2    2024年11月23日(土)~2024年11月24日(日)
     STEP3    2025年1月18日(土)~2025年1月19日(日)
     スキルアップ 2025年2月15日(土)~2025年2月16日(日)
詳細は
こちらをご確認ください。

一般財団法人ライフプランニングセンター主催 2024年度リンパ浮腫研修E-LEARN

開催日 :Part1:2024年9月20日(金)~10月20日(日)
     Part2:2024年10月24日(木)~11月25日(月)
     Part3:2024年12月8日(日)
     修了試験:2025年1月6日(月)~1月26日(日)
申込期間:2024年7月1日(月)正午~7月16日(火)正午まで
詳細はこちらをご確認ください。

過年度開催の協会関連研修会 実績はこちら

他団体・SIG関連の研修会について

第1回日本がん作業療法研究会

テーマ :がんのリハビリテーションと作業療法の発展
開催日 :
2024年6月29日(土)9:40~17:15
場 所 :東京保健医療専門職大学
詳細は
こちらをご確認ください。

都道府県作業療法士会主催の研修会について

【都道府県作業療法士会】生涯教育講座案内
※現職者共通研修の詳細については、各都道府県作業療法士会ホームページをご覧ください。
※各都道府県士会主催の研修会・学会等に関するお問い合わせ(ポイント付与状況等)は、開催元の事務局までお問い合わせください。

●生涯教育制度についてはこちら

●お問い合わせ
→日本作業療法士協会事務局 教育部生涯教育課
Email:ot-kenshu☆jaot.or.jp(※☆を@に変更してください) 
※返信は業務日(祝日を除く月~金)に行います。
 内容によっては返信までに数日かかることもございますのであらかじめご了承ください。