-
【ご案内】介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業 「介護現場における生産性向上推進フォーラム」
-
【参加者募集】日本地域包括ケア学会第6回大会(1/12開催)
-
「足病患者のリハビリテーション プラクティカルガイドブック」が完成しました。(日本フットケア・足病医学会 リハビリテーション推進委員会)
-
【参加者募集】認知症で日本をつなぐシンポジウム2024(2024/11/30 youtube配信)
-
厚生労働省からのお知らせ(10/7)
厚生労働省から通知があったお知らせを掲載いたします。
-
第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会(2025/3/15開催)
-
2024年度 リハビリテーション推進委員会主催 足病のリハビリテーションweb研修会
リハスタッフおよびリハスタッフ以外の医療職の方を対象とした足病患者のリハビリテーションに関するweb研修会を開催いたします。 気楽にご参加いただけるように、30分×2レクチャー=60分のコンパクトな内容とし、無料web開催としています。 2024年9月から12月にかけての平日、19時開始、ズームウエビナーで開催します。
-
専門職に向けた身体障害者補助犬にかかるアンケート調査へのご協力に対する御礼
-
厚生労働省令和5年度循環器病に関する普及啓発事業委託費による 多職種セミナーのご案内
日本脳卒中協会が、日本脳卒中学会の協力のもとに「脳卒中医療・ケア 多職種セミナー」をウェブ開催しています。
-
厚生労働省からのお知らせ(2023年度分)
厚生労働省から通知があったお知らせを掲載いたします。
-
2024年度「ALS基金」研究奨励金 交付テーマ公募のご案内 (2/16〆切)
-
JDDnet 第19回年次大会「社会モデルを生きる」 2023/12/3 オンライン開催
-
日本地域包括ケア学会 第5回大会開催のお知らせ(開催12/17 申し込み〆切12/12)
-
世界作業療法士連盟(WFOT)声明文:人道援助と医療サービスへのアクセス
世界作業療法士連盟(WFOT)より人道援助と医療サービスへのアクセスに関する声明文が発出されました。
-
日本精神科医学会・学術教育研修会 作業療法士部門『精神科作業療法士に問う』
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きが第 10.0 版に更新されました
-
厚生労働省からのお知らせ(2022年度分)
厚生労働省から通知があったお知らせを掲載いたします。
-
JDDnet 発達障害支援人材育成研修会2023
日本発達障害 ネットワーク(JDDnet)では2023年度も年間を通して発達障害支援に関する人材育成研修会を開催します。 協会基礎ポイントの対象にもなっています。ぜひご参加ください。
-
厚生労働省令和4年度循環器病に関する普及啓発事業委託費による多職種セミナーのご案内
日本脳卒中協会から、日本脳卒中学会の協力のもとにウェブ開催する予定の「脳卒中医療・ケア 多職種セミナー」について、脳卒中の予防・治療・ケアに関与する保健師、かかりつけ医、看護師、PT ・ OT ・ ST 、MSW ・ケアマネジャー・介護士等を対象とした動画の限定公開についてお知らせがありました。視聴期間は 2023年 5 月末までです。
-
令和4年度障害者総合福祉推進事業「協調運動の障害の早期の発見と適切な支援の普及のための調査」報告会及びDCD支援研修会(2/19)