協会からのお知らせ

【参加者募集】7/7 生活支援OTカンファレンスin東京

協会からのお知らせ

発達障害

精神障害

障害保健福祉

高次脳機能障害

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の行政説明、生活支援に関する実践報告とグループディスカッションを行います。ぜひご参加ください!

21回OTカンファレンスフライヤー画像クリックすると拡大します

申込はこちら


第21回目となるOTカンファレンス。今回は生活介護や地域活動支援センターといった、障害のある方の生活支援をテーマに、作業療法士に実践報告を行っていただきます。精神障害の方への生活全般への相談支援、強度行動障害の方への支援、生活介護や療養介護といった施設へ専門職としての外部からの支援等、さまざまなかかわりの実際に触れることができるかと思います。
また、冒頭には令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について、厚生労働省からの行政説明も予定しています。なお、今回は会場だけではなく、オンラインでもグループディスカッションができるように企画しました。会場でもオンラインでも、皆様ぜひご参加ください。

日 時 2024年7月7日(日) 12:30~16:00

会 場 東京文具共和会館(東京都台東区柳橋1-2-10)
    zoom併用のハイブリッド開催です

対 象 日本作業療法士協会会員、他職種
    *作業療法士で協会員でない方は入会手続きの後にお申込みください。

参加費 無料

定  員 50名程度(会場参加) *オンライン参加は定員ありません。

プログラム
    1. 行政説明「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について」
      厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
      障害福祉課 課長補佐 服部 剛 氏
    2.実践報告
      小林 健哉 氏 社会福祉法人埼玉医療福祉会光の家療育センター(埼玉)
      沼田 一恵 氏 神奈川県作業療法士会制度対策部福祉用具班(神奈川)
      松本 直之 氏 NPO法人東京ソテリア地域活動支援センターはるえ野(東京)
    3. グループディスカッション

その他  日本作業療法士協会生涯教育ポイント対象外です

申込締切 2024年6月30日(日)

問い合せ ot_seido*jaot.or.jp  *を@にしてご連絡ください