「あこがれ」から目指した作業療法士
メディカルトピア草加病院・貝瀬花菜さん
埼玉県草加市にあるメディカルトピア草加病院。リハビリテーション科で作業療法士として働く貝瀬花菜さんは、高校生の時に打ち込んでいたバレーボールがきっかけで、作業療法士を目指すことになったという。「あこがれ」の職業をめざし、学んだ日々について話を聞いた。
私は中学校・高校とずっとバレーボールをやっていました。ケガが多く、年に1度くらいは大きなケガをして病院に通っていたのですが、そこでリハビリテーション職と出会ったことが、作業療法士を目指すことにしたきっかけです。働くリハビリテーション職の姿を見て「いいな」とあこがれたんです。自分の将来についてそれまでは漠然とした考えしか持っていなかったのですが、刺激を受け、リハビリテーション職への思いが強くなりました。
はじめは理学療法士を志望していたのですが、学校見学のときに受けた作業療法士の説明に大きな感銘を受け、作業療法士へと志望を変えたのです。お話をしてくださったのは精神領域がご専門の先生だったのですが、私くらいの年齢の若い人も精神疾患にかかり、作業療法を受けていることを知り、とても身近に感じました。さらに、作業療法がその人の生活を変える可能性を持っていることを知りました。自分にとって未知の領域でしたが、興味が湧いてきて、作業療法士を目指すことにしたのです。
専門学校で学ぶ中で、精神領域での実習をしましたが、事前に持っていたイメージとは全く違う現場に、最初は戸惑いました。私が担当した患者さんは軽度の方だったのですが、同じ施設内には重度の方もいらっしゃいました。精神の障害は、病気なのか、それともその人の持って生まれた性格なのかがわかりづらく私はなんでも病気ととらえてしまいがちで、実習中には先生から「それは『その人らしさ』なのかもしれないよ」と指摘を受けることが多々ありました。また、私はその人の問題点ばかりを見つけがちで、長所を見つけられるようにとも指導されました。その視点は、今もリハビリテーションの場面で生きていると思います。
就職にあたっては、自分が実習で体験したことを活かしたくて、最初は精神領域か、身体領域を希望していました。就職をする際にいくつかの病院を見学しましたがピンとこず、今の病院を見たときに、アットホームな雰囲気が自分とあっているなと感じました。募集をしていたのは、精神領域でも身体領域でもなく、内科でしたし、もっと規模の大きい病院のほうがいろいろと経験できるのではと悩み、学校の先生に相談したところ「整った環境でも学ぼうとしない人は学ばない、逆に環境が整っていなくても、学ぼうとすれば学ぶことができる。自分次第だよ」と言われ、今の病院に入職することを決めました。
2016年4月に入職して、今2年目です。私は主に入院の患者を担当しています。入院される方は高齢者の方が多く、病気はさまざまですが、肺炎や心不全、糖尿病などが多いようです。点滴やバルーンカテーテル(排尿が困難な人などに、尿道から膀胱まで通す管のこと)などが入った状態の患者さんもいらっしゃいますので、常に体にどれくらいの負荷をかけてもよいのかについて考えることも必要です。入院当初は寝たきりだった患者さんが、ベッドから起きてさまざまな活動ができるまでに回復していく姿を見ると達成感がありますし、また患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉をかけられることもあり、そんな時はとてもやりがいを感じます。
まだまだ経験が浅く、どうしても「ベッドから起き上がれるか」、「食事はできるか」、「トイレは」など、「動き」ができているかどうかだけを見てしまいがちです。先輩からは、「なぜその動きができないのか。それはこの筋肉の、この部分が弱いからだ、というところまで掘り下げないといけない」と言われますが、なかなか難しいです。
いつかは精神領域を経験してみたい、という思いはありますが、ここでの経験も得難いものだと感じています。経験を積み重ねるうちに、「この人は、退院した後、どのように生活していくのか」をイメージすることの大切さを学びました。どんな分野で働くにしても、作業療法を通じて、その人の生活の質を良くしていくことのできるような関わり方をしていきたいと、今は感じています。
■施設情報
医療法人社団協友会 メディカルトピア草加病院
〒340-0028 埼玉県草加市谷塚1-11-18
電話:048-928-3111(代表)