協会トピックス

『オーティくんのぎもん』第12回「作業療法士がする福祉用具の支援ってどんなことをするの?」

トピックス

オーティくんのぎもんに作業療法士が答える「オーティくんのぎもん」の第12回目です。

オーティくんの疑問に作業療法士がこたえる、「オーティくんのぎもん」

このコンテンツでは、「作業療法はどこでうけられるの?」「作業療法と理学療法の違いは?」など日頃より小学校・中学校などで行われる職業説明会(出張授業)で作業療法士がよく受ける質問や、協会への問い合わせがある質問をもとに、オーティくんが作業療法士に質問し、作業療法士が答えていく、という会話形式で説明をしていきます。

より幅広い方に読んでいただきたく、小学校高学年くらいからを対象に想定した表現にしました。


『オーティくんのぎもん』第12回「作業療法士がする福祉用具の支援ってどんなことをするの?」
これまでのオーティくんのぎもんはこちら